この記事で解決できるお悩み
- メキシコペソの政策金利を知りたい
- メキシコペソ政策金利の見通し・今後の予想は?
- メキシコペソの金利で稼げるオススメ方法を教えて!
と悩んでいる方にむけた記事となっています。
この記事で解説する『メキシコペソの金利で稼ぐ 初心者向けのコツ2つ』を理解できれば、メキシコペソの高金利を利用してコツコツ利益を得る手法を知ることができますよ。
メキシコペソの金利で稼いでみたい!と考えている人には、ぜひ読んで欲しいです!
※「いますぐメキシコペソの金利狙いでオススメの会社を知りたい!」という方は「オススメFX会社」からご覧ください。
【最新】メキシコペソの政策金利
最新のメキシコペソ政策金利は7.0%
最新のメキシコペソ政策金利は7.0%(2020年3月現在)。
他国の通貨と比較しても(米ドル:0.00%、豪ドル:0.50%)、高い政策金利を誇っています。
なぜ、メキシコペソの金利は高いのか?
その理由はメキシコが万年経常赤字国であり、金利を下げると資本流出が起きてしまうから。
そのため、金利を高く維持しています。
ただし、直近一年の推移では利下げ傾向にあり、けっして楽観視できるものではありません。

メキシコペソの政策金利 推移
直近一年間で、メキシコペソの政策金利は徐々に下がってきています。
理由は『米国の影響』です!
なぜなら、メキシコペソの政策金利は米国の政策金利に追随するから。
ここ一年の米国景気は軟調。それにより米国が利下げを実施。
米国景気に影響を大きく受けるメキシコペソも、追随せざるを得ない形で利下げをしています。
以下は、2019年6月からの政策金利推移です。
2019~2020年 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 |
米国 | 2.50 | 2.25 | 2.25 | 2.00 | 1.75 | 1.75 | 1.75 | 1.75 | 1.75 |
メキシコ | 8.25 | 8.25 | 8.00 | 7.75 | 7.75 | 7.50 | 7.25 | 7.25 | 7.00 |

メキシコペソの金利動向が知りたい人は、米国の景気動向を把握することが必要です。
ちなみに政策金利の『利上げ』『利下げ』は、国の景気状況を表すサインです。覚えておきましょう。
利上げ・利下げとは?
- 利上げ:景気の過熱感を抑えるときに実行される(景気がよい!というサイン)
- 利下げ:景気の後退を抑えるときに実行される(景気が悪くなってる!というサイン)
利下げしている米国とメキシコは景気の後退が進んでいるサインであり、今後も追加の利下げする可能性があることがわかりますね。
メキシコペソ政策金利の見通し・今後の予想
メキシコペソの政策金利は今後、追加で利下げする可能性があります。
理由は2つ。
追加利下げの理由
- 米国が当分の間、利上げしないから
- メキシコ国内の経済成長の停滞
1.米国が当分の間、利上げしないから
2019年の年末に、FRB(米国連邦準備制度理事会)が金利政策の現状維持を決めました。
そのため米国が『利上げ』せずに『利下げ』すれば、メキシコも追随して『利下げ』する可能性があります。
2.メキシコ国内の経済成長の停滞
今メキシコでは、ロペス大統領の政策が経済停滞を招いています。
そのため景気低迷が続けば、更に利下げをして景気を刺激する可能性があります。
よって、メキシコペソの利下げは続くという見通しをもっておくとよいですよ。
今後を予想するための注目指標
今後のメキシコペソの政策金利を予想するには、『原油価格』と『消費者物価指数(CPI)』の指標を注視しましょう。
なぜなら産油国通貨であるメキシコペソは、原油価格の影響を受けて相場が動く傾向にあるから。
また、物価が高くなると通貨の価値が下がるため、消費者物価指数でインフレ率を常にチェックすること。
メキシコは過去に急激なインフレを招いた経験がありますので、物価の変動には注意が必要です。
メキシコペソの金利で稼ぐ 初心者向けのコツ2つ
メキシコペソの高金利を利用して稼ぐコツは『積立投資』を実践することです。
特に、投資初心者にオススメの手法です。
なぜなら毎月決まった金額でメキシコペソを買っていくだけだけと、簡単だから。
一定金額で投資するだけなので、為替が上がるか下がるかを予測する必要がありません。
よって、特別な分析スキルが無く、誰でも手軽に投資できるという点でオススメです。
なお、メキシコペソの積立で金利分を稼ぐコツとして、2つあります。
金利で稼ぐコツ
- 外貨預金で積立をする
- FXで積立投資をする
それぞれのメリット&デメリットについて、解説します
金利で稼ぐコツ①:メキシコペソを外貨預金で積立する
メキシコペソを外貨預金で積立した際のメリット&デメリットです。
メリット
- レバレッジという仕組みがないため、損失が少なく済む
デメリット
- 取引手数料がFXより高い
- レバレッジがかけれない
- 金利の受け取りは解約時のみだけ
- 為替が円高に動くとチャンスがない
金利を受け取れるのが解約時のみとなっているため、金利分を再投資に回すなどの複利運用ができません。

金利で稼ぐコツ②:メキシコペソをFXで積立投資する
メキシコペソをFXで積立した際のメリット&デメリットです。
メリット
- 取引手数料が外貨預金よりも安い
- レバレッジがかけれる
- 高いスワップポイント(金利)が毎日付与される
デメリット
- レバレッジをかけると損失が膨らむことがある
外貨預金と比較すると、手数料・スワップポイント・レバレッジなどで、FXの方が圧倒的に有利。
メキシコペソの金利で、大きく利益を狙うにはFXが最適です。
ただし、その分リスクも大きいことを忘れずに!

メキシコペソの金利狙いで注意する点2つ
FXでは高スワップポイントが魅力のメキシコペソですが、取引する際に注意すべきことがあります。
それは為替差損!!
なぜならメキシコペソは、コツコツ貯めたスワップポイントを為替差損で食ってしまい、マイナスになるリスクのある通貨だからです。
特に注意が必要な点は以下の2つ。
注意ポイント
- 為替の暴落リスク
- 高レバレッジによる多大な損失
それぞれについて、詳しく説明します。
注意点①:為替の暴落リスクがある
メキシコペソは暴落のリスクのある通貨です。
なぜなら新興国通貨のため、世界経済や特に隣国である米国の動向に影響を受けやすいからです。
具体的には中東や中国との関係、2020年米国大統領選挙などは暴落リスクがあると捉えておいてください。
ここ約10年間では、2008年のリーマンショックと2016年のトランプ米国大統領誕生のタイミングで暴落しています。

注意点②:高レバレッジによる多大な損失
メキシコペソでレバレッジをかける際は1~3倍を推奨しています。
なぜなら注意点①で説明したように、メキシコペソは急に下落するリスクがある通貨だから。
具体的には、大きくレバレッジをかけると、急な下落時にロスカットされてしまい資金が減ってしまいます。
短期売買なら問題ありませんが、長期でメキシコペソを運用するならレバレッジは3倍以内にしましょう。

メキシコペソの金利狙いにオススメのFX会社
メキシコペソの高金利を狙って投資するなら、スワップポイントの高いFX会社を選びましょう。
なぜなら、スワップポイントはFX会社によって付与される額が異なるからです。

メキシコペソ スワップポイント比較表
FX会社 | 最新 スワップ ポイント | 年間 スワップ ポイント | スワップポイント実績 | 評判 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年累計 | 2019年月平均 | ||||
![]() | 100 円/日 | 36,500 円 | 30,449※1 円 | 124※1 円/日 | ![]() |
![]() | 150 円/日 | 54,750 円 | 45,010 円 | 123 円/日 | ![]() |
![]() | 90 円/日 | 32,850 円 | 43,920 円 | 120 円/日 | ![]() |
![]() | 80 円/日 | 29,200 円 | ― 円 | ― 円/日 | ![]() |
![]() | 100 円/日 | 36,500 円 | 19,660※2 円 | 107※2 円/日 | ![]() |
・最新スワップポイントは情報取得日:2020/1/27時点のスワップポイントになります。
・年間スワップポイントは『最新スワップポイント×365日』で算出しています。
・スワップポイント実績は『2019年1月〜情報取得日の前月末まで』の累計額になります。
※1:LIGHT FXの実績は2019年5~12月の8ヶ月間の実績となります。
※2:GMOクリック証券の実績は2019年7~12月の6ヶ月間の実績となります。
この5社の中から、特にオススメの2社を紹介します。
メキシコペソ金利 オススメFX会社2つ
おすすめ①:高スワップ・低スプレッドのLIGHT FX
LIGHT FXをオススメしたい人
- とにかく高スワップポイントじゃなきゃダメな人
- 24時間サポートを受けたい初心者
- 未決済ポジションでスワップを引き出したい人
LIGHT FXは「メキシコペソ円でFXやりたいけど、どの会社を選べばよいのかわからない!」と迷っている方にオススメ!
スワップポイントも高い上、メキシコペソのスプレッドが0.3銭と業界最狭水準。
24時間サポートなので、初めてFXをする初心者でも安心です。
おすすめ②:業界最高水準のスワップポイントFXプライムbyGMO

FXプライムbyGMOをオススメしたい人
- とにかく業界No.1スワップポイントじゃなきゃダメな人
- 未決済ポジションでスワップを引き出したい人
- 経済情報やニュース配信が充実していないとダメな人
FXプライムbyGMOのスワップポイントは高く、常に業界No.1水準。
また、ポジション決済しないでもスワップポイントを証拠金として使えるため、複利運用にも最適。
ただし、メキシコペソのスプレッドが1.9銭と高いので注意が必要。
そのため、長期運用には向いていますが、短期売買ではオススメできないFX会社です。
メキシコペソの金利 Q&A

Q1:他の新興国通貨と比較して、メキシコペソの金利の魅力はなに?
メキシコペソの金利の魅力は2つあります。
- 他の新興国通貨よりも高金利
- トルコリラのような急変動リスクが少ない
です。
新興国の政策金利(2020年5月)をみると、メキシコ:5.50%、南アフリカ:3.75%、豪ドル:0.25%、トルコリラ:8.25%となっています。
金利ではトルコリラには及びませんが、為替ではメキシコペソの方が安定しているため、初心者には魅力的な通貨だと思います。
Q2:メキシコペソの政策金利の特徴は?
メキシコペソの政策金利の特徴は2つあります。
- 米国の影響を受けやすい
- 原油価格の影響を受けやすい
メキシコは米国への輸出に経済が依存しているため、米国景気の影響を受けやすいです。
また、産油国のため原油価格によって国内経済が変わるため、原油価格の動向は注視しなければいけません。
まとめると、メキシコの政策金利は自国よりも他国の経済状況に影響されやすいのが特徴ですね。
メキシコペソの金利はFXを活用して稼ごう!
上記で紹介した『メキシコペソの金利で稼ぐ 初心者向けのコツ』を理解すれば、メキシコペソの為替変動を心配しながら取引する必要が無くなります。
最後にもう一度、内容をおさらいしましょう。
この記事のおさらい
- メキシコペソの最新政策金利は7.0%
- メキシコペソ政策金利の見通し・今後の予想は『利下げ』
- メキシコペソの金利で稼ぐなら、FXで積立投資
オススメFX会社
- 高スワップ・低スプレッドのLIGHT FX
- 業界最高水準のスワップポイントのFXプライムbyGMO