FX自動売買で儲かる人の特徴と儲かる自動売買ツールの選び方3つ

システムトレード
FXの自動売買って儲かるのかなぁ?

この記事で解決できるお悩み

  • 自動売買って儲かるの?
  • 自動売買って初心者でも出来る?
  • どこの会社の自動売買が良いの?
  • 自動売買ってどんな人にむいてるの?

この記事に書かれていることを理解して実践することで、あなたも自動売買で成功することが出来るようになります。

なぜなら私も初心者のうちから自動売買について勉強し、この記事の内容を理解して実践したことで、自動売買で成功したからです。

自動売買なんて初めて聞いた!というあなたでも、きっとプラスで運用できるようになりますよ。

それでは「FX自動売買は本当に儲かる?初心者でも実践出来る成功のポイント!」をお届けします。

そもそもFX自動売買とは?

FXでのトレードには2種類の方法があって、裁量取引自動売買で呼ばれます

①裁量取引

裁量取引とは、自分で取引を始めるタイミングや取引通貨量など、全て自分で決めて行う取引です。

FXの一番オーソドックスな方法ですね。

②自動売買

自動売買(システムトレード)とは、あらかじめプログラムされた機械が自動で相場予測をして売買をしてくれるシステムです。

自動売買の中にも、ロジックと呼ばれる完全自動タイプのものと、自分で売買のタイミングなどを決めてから稼働させる裁量と自動の組み合わせタイプの2つがあります。

FX自動売買はコツさえ掴めば儲かる!

自動売買だなんて楽そうに聞こえるけど、本当に儲けられるの?

自動売買はうまく利用すれば初心者でも儲けられます。

ただし勝ち続けるにはコツが必要です。

自動売買には初心者でも簡単にトレードが出来るメリットがある反面、デメリットもあるからです。

このデメリットの部分をいかに クリアするかが儲けられるかどうかの境目です。

FX自動売買のメリット・デメリットを紹介

自動売買と聞くと、何もしなくても自動で利益が出そうな気もしますが、もちろんデメリットもあるんです。

ここでは自動売買のメリット・デメリットを紹介します。

FX自動売買のメリット3つ

自動売買のメリットは主に3つです。

自動売買のメリット3つ

  • 分析を行う必要が無い
  • 画面を見続ける必要が無い
  • 感情が入り込む余地が無い

自動売買メリット①:分析を行う必要が無い

自動売買では、テクニカル分析などの難しい分析をする必要がありません。

えっ⁉実は分析が一番苦手なんです!
「売」か「買」か、通貨ペアなどは決める必要がありますが、相場の分析などは全部機械がやってくれるのが自動売買の魅力です!

自動売買メリット②:画面を見続ける必要が無い

自動売買では、裁量取引ほど画面を見続ける必要がありません

最近チャートの見過ぎで目は疲れるし肩が凝っちゃって…
自動売買は機械にお任せなので、画面に張り付く必要が無くなりますよ。

自動売買メリット③:感情が入り込む余地が無い

自動売買は、感情が入り込む余地がありません

もっと上がるかもしれないから、決済をもうちょっと待ってみよう!って待っていた結果、マイナスになった経験は無いですか?
うわぁ。昨日もやっちゃいました!
裁量取引でトレードしていると欲が邪魔することもありますが、機械だとそれがありません!

FX自動売買のデメリット3つ

続いて自動売買のデメリットも3つ紹介します。

メリットがあればデメリットもありますよ。

自動売買デメリット3つ

  • 裁量取引よりも手数料が高い
  • 急激な相場変動に対応できない
  • 完全放置は逆効果

自動売買デメリット①:裁量取引よりも手数料が高い

裁量取引よりも手数料やスプレッドが高く設定されていることが多いです。

自動売買ツールは基本的に勝つ確率が上がるように設計されていて、ツールの開発や運用にコストがかかる分、手数料も多めに取られるからです。

自動売買デメリット②:急激な相場変動に対応できない

自動売買は急激な相場変動には対応できません

なぜなら自動売買ツールは過去のデータを分析してプログラムが作られているため、予測が出来ない急激な相場変動には対応できません。

自動売買デメリット③:完全放置は逆効果

自動で売買できるのがメリットですが、完全放置は危険です!

急激な変動などに対応しきれないので、完全放置をしていると知らない間に大損する可能性があります。

FX自動売買は儲かるはずじゃ?失敗の原因4つ

自動売買ツールに任せているのに全然勝てない‥どうなってるの?
自動売買ツールは「勝つ確率」が高くなるように設計されています。 もし自動売買ツールを駆使しても全く勝てないというのなら、以下の原因が考えられます。

自動売買で勝てない原因4つ

  • 相場に合ったロジックを利用できていない
  • 感情で取引!客観的視点が無いトレード
  • マイナー通貨を選択している
  • 手数料が高い会社を選んでいる

順番に解説していきますね。

原因①:相場に合ったロジックを利用できていない

相場に合ったロジックを選択できていないと、せっかくの自動売買も意味がありません。

ロジックは完全自動とお話ししましたね。

一定の相場変動の際に最適なプログラムが組まれているので、そのプログラムが想定してない相場では運用効率が上がらない可能性も有ります。

まずは同じロジックを利用していて利益を出している人がどういった相場の時に稼働しているのか情報収集しましょう。

原因②:感情で取引!客観的視点が無いトレード

感情で取引してしまうのも失敗の原因の一つです。

初心者のうちによく起こるのが、自動売買を利用しているにも関わらず「もう少し上がりそうだから売らずに待ってみよう」という欲で手動決済に切り替えてしまうことです。

せっかくの自動売買ツールの意味がありませんね。

あらかじめルールを決められる自動売買ツールなので、ツールに任せて余計な欲は出さないようにした方が、勝率はアップするでしょう。

原因③:マイナー通貨を選択している

通貨ペアでマイナー通貨を選択していませんか?

マイナーな通貨ペアは、そもそも取引量が少ないためにスプレッドも高く、値幅も狭い傾向にあります。

コストの面で不利になるため、なるべくメジャー通貨を選択するようにしましょう。

メジャー通貨 マイナー通貨
  •  米ドル
  • ユーロ
  • 英ポンド
  • NZドル
  • 豪ドル
  • カナダドル
  • スイスフラン
  •  南アフリカランド
  • トルコリラ
  • メキシコペソ
  • ポーランドズロチ
  • ハンガリーフォリント
  • ノルウェークローネ
  • スウェーデンクローナ

原因③:手数料が高い会社を選んでいる

手数料が高いFX会社を選択していませんか?

自動売買ツールは取引に手数料がかかる事が多いです。

1日に何度もトレードをする可能性がある自動売買では、トレードのたびにスプレッドがかかっていたら利益に大きな影響を与えます。

スプレッドや手数料は安い会社を選ぶようにしましょう。

儲かるFX自動売買の選び方3つ

自動売買のメリットや注意点はわかりました。でもFX自動売買調べてみたらたくさんありますよ。初心者の僕にも使える自動売買ツールってどれですか?
そうですね。とりあえず使い始めてみたのでは宝の持ち腐れです。ここで自動売買ツールの選び方について解説しましょう!

選ぶポイント①:自分のレベルに合ったツール

まずは自分のレベルにあったものを選択するようにしましょう!

自動売買ツールには、初心者向けのシンプルなもの、中級者・上級者向けの設定が多く知識も多く求められるもの等あります。

中級者・上級者向けのツールを初心者が選んでしまうと使いこなすことが出来ません。

必ず自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

僕が使っているツールはややこしくて使い方がよくわからなかったんですよね!

選ぶポイント②:約定力が高いFX会社

約定力の高いFX会社のツールを選ぶようにしましょう!

約定力とは?

約定とは、ユーザーが出した「売」「買」の注文に対して、FX会社が承認することです。

例えば米ドルの「買い」注文を出した場合、注文を出した時に米ドルを持っている状態になるのではなく、FX会社が約定したタイミングで初めてポジションを持っている状態になります。

約定力が低いと、買いたいレートの時に注文を出したのに買えていなかった、なんてことになります。

重要な指標発表など相場が急変するときに、自動売買ツールで予め損切り設定等しておいたとしても約定力が低いと決済されない場合があります。

自動売買ツールでは急激な変動には対応できませんから、その時に画面を見ていなかった場合の損失は計り知れません。

自動で売買してくれる便利なツールですが、万が一に備えて約定力が高いFX会社を選択するようにしましょう。

選ぶポイント③:勝率が高い

自動売買は勝率が高いものを選ぶようにしましょう!

実際に、自動売買ツールに実績を開示しているFX会社が多いので選びやすいと思います。

なかでも勝率の高いツールは過去の相場の中で高い実績を出してきたということですので、将来に対しても期待できます。

FX初心者におすすめの自動売買2社!

自動売買の選び方のポイントを解説しましたが、結局どのツールが良いのかわからない!という方のために編集部おすすめの自動売買ツールを2つご紹介いたしますよ!
うわぁ!!先生ありがとうございます!!

おすすめのFX自動売買1:外為オンラインの「iサイクル2取引」

外為オンライン

iサイクル2取引のおすすめポイント

  • トレードまでの設定が3つしかなく初心者でも簡単
  • システムが「安く買って高く買う」とシンプルでわかりやすい

iサイクル2取引は外為オンラインが提供している自動売買です。

感情に左右されることなく、あなたが決めたルール通りに自動でコツコツと、細かい利益を積み上げます。

高い利益を出している注文内容がランキング形式でリストアップされるので、それを選ぶだけで始められますよ。

自動売買は、miniコースで30万円、1万通貨コースで100万円以上の資金を推奨です。

おすすめの自動売買2:FXブロードネットの「トラッキングトレード」

FXブロードネット

トラッキングトレードのおすすめポイント

  • 複雑な設定が無くすぐに始められる
  • 通貨ペアが豊富
  • 1000通貨という少額からスタートできる

トラッキングトレードは、FXブロードネットが提供する自動売買です。

1,000通貨(約4,000円)で自動売買でき、どの通貨ペアも低スプレッドで、取引コストが安いのが特徴ですね。

トラッキングトレードは裁量トレード(自分でするトレード)よりも、約7倍の利益が出せるとして、公式サイト上で発表しています。

システムトレードを活用しながらコツコツ儲けたい方には、特におすすめのFX会社です。

FX自動売買で儲かるまでに注意すべきポイント4つ

FX自動売買は非常に便利なツールですが、注意しなければいけない点があります。

ここでは、自動売買ツールの注意点について解説します。

注意点①:1週間に1度はチェック

1週間に1回はチェックをするようにしましょう。

上述したように自動売買だからといって、完全放置は危険です。

1週間に1度は、今設定している状態が相場に合っているのかチェックしましょう。

放置している間に、ツールが対応しきれない相場変動が起きて、損失が出ているかもしれません。

ツールが勝手にトレードしてくれるからといって放っておかない事が大切なんですね!
FXのやさしい教室

注意点③:FXスキルが上がらない

自動売買ばかりやっているとFXスキルが上がりません。

自動売買に頼りすぎると、自分で勉強しなくなっていしまします。

特に利益が出ている時にこそ勉強をしなくなりますので、なぜ利益が出たのかという振り返る癖もつけるようにしましょう。

FXスキルが全くないと、急激な相場変動に自動売買ツールが対応できなかった時に、手動での対応も出来ませんよね。

ハッ!ついつい楽して稼ごうとするところだった!

注意点④:高額な詐欺ソフトに注意!

世の中には高額な詐欺ツールも多く存在していますので注意です!

日本では、金融庁の認可を受けずに金融商品を販売することは禁止されています。

自動売買を導入する際には、金融庁に認可を受けているFX会社のツールを利用するようにしましょう。

すぐに元が取れると聞いて奮発したのに全然勝てない、なんて嫌だなぁ

自分はFX自動売買に向いている?結局どっちがいいの?

裁量取引と自動売買、どっちの方がいいんだろう?
2つの方法は一長一短ですからね。まずは自動売買に向いているかどうかで判断してみましょう!

自動売買に向いている人

このようなトレードスタイルの方は自動売買に向いていると言えますね。

自動売買に向いている人

  • 多忙でトレードする時間が無い人
  • 感情的になってしまい利益を逃してしまいやすい人
  • 長期運用で利益を求める人

多忙でトレードをする時間が無い人

忙しくてトレードする時間が無い方におすすめします!

理由は簡単で、最初に設定さえしてしまえばあとは自動でトレードしてくれるからです。

ただし、上述したように定期的に様子を見る必要があるんですよね!
その通りです!完全放置は損失のリスクも高まるのでやめましょうね!

感情的になってしまい利益を逃してしまいやすい人

感情的にトレードしてしまいやすい人にもおすすめします!

自動売買には、「もっと上がるかもしれない」といった欲などの感情をさしはさむ余地がないからです。

裁量取引で「もっと上がるまで待ってみよう」とか、「きっと上がってくるから待ってみよう」といった判断でよく損失を出してしまう方にはお勧めです。

僕にぴったりだ!!

長期運用で利益を求める人

長期運用で利益を求める方にもおすすめできます!

自動売買は、短期で多くの利益を出すのには向いておらず、長期的に運用した時に初めて安定して利益がでます。

なのですぐにお金を増やしたいという方には向いていません。

ツールを信じて辛抱強く待つことも必要なんだね!

結局、裁量取引と自動売買どっちが良いの?

僕は自動売買にも向いているみたいだけど、裁量トレードと自動売買はどどちらの方がいいのかな?
それぞれ長所と短所があり、一概にどちらの方がいいとは言い切れません。これまでに紹介したものも含めそれぞれメリットデメリットをまとめて紹介します。
裁量取引のメリット 裁量取引のデメリット
  • 取引コストが低い
  • FXスキルが身につく
  • 自由にトレードできる
  • 戦略通りにトレードできない
  • 心理や感情が入り込む
  • 時間に縛られる
自動売買のメリット 自動売買のデメリット
  • 感情が入り込まない
  • 時間に左右されない
  • 100%戦略通りにトレードできる
  • 取引コストが高い
  • テクニカル分析の技術が伸びない
忙しくて時間が無いから自動売買の方がいい。というわけでは無いんですね!
どうしても決め切れない場合は複数口座を持って、両方で運用してみるのもいいかもしれませんね!

ポイントを押さえてコツを掴めばFX自動売買は初心者でも儲かる

自動売買について解説してきましたが、最後に一度おさらいしましょう。

この記事のおさらい

  • 裁量トレードと自動売買は一長一短。自分に合う方でトレードしよう!
  • 自動売買は、レベル約定力勝率で選ぼう!
  • 自動売買でも完全放置は危険!1週間に1回はチェックしよう!
自動売買はFX初心者にとっても非常に便利なツールです。ですが決して楽に利益を出せるわけではありません。
失敗しないためのコツを抑えて、ツールに任せっきりにならないように運用しますね!

【関連記事はコチラ】

FXシステムトレード初心者なら○○型を選べ!3つの魅力と口座比較
FXシステムトレード初心者なら○○型を選べ!3つの魅力と口座比較
FXのシステムトレードとは?実績のあるプログラムを選べば自動で取引をしてくれる夢のようなトレードスタイルです。システムを選べばいいだけでしょ?と思っているあなた、実は選ぶまでが超重要。初心者にも扱えるシステムを編集部がチョイスしました!

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

FXのやさしい教室 編集部

FXのやさしい教室 編集部です。 FXの基礎や取引方法など、役立つ情報をわかりやすく提供します。 私どもの記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

-自動売買

Copyright© FXのやさしい教室 , 2022 All Rights Reserved.

Manfaat Bermain di Slot Minimal Depo 5k untuk Pemain yang Ingin Bertaruh dengan Aman dan Terjangkau

Bagi Anda yang ingin bermain slot dengan risiko rendah, Slot Minimal Depo 5k adalah pilihan yang tepat. Dengan hanya Rp5.000, Anda bisa mulai bermain di berbagai permainan slot favorit Anda. Meskipun modal yang dibutuhkan sangat kecil, peluang untuk memenangkan hadiah besar tetap ada, terutama jika Anda memanfaatkan fitur bonus yang tersedia di banyak situs slot.

Keberhasilan dalam permainan slot gacor hari ini sangat dipengaruhi oleh pilihan slot yang dimainkan. Memilih slot dengan RTP tertinggi adalah kunci untuk meningkatkan peluang menang, karena persentase pengembalian yang lebih tinggi memberikan peluang kemenangan yang lebih sering.

Kelanjutan dari seri sebelumnya, Mahjong Ways 2, menawarkan grafis yang lebih tajam dan fitur permainan yang diperbarui. Game ini sering dianggap lebih menarik karena tambahan fitur scatter yang mempermudah pemain mendapatkan putaran gratis. Popularitasnya terus meningkat di kalangan pecinta slot online.

Related Links:

Togel178

Pedetogel

Sabatoto

Togel279

Togel158

Colok178

Novaslot88

Lain-Lain

Partner Links