この記事で解決できる悩み
- バイナリーオプションで生活している人はいるの?
- バイナリーオプションで生活するためにはどうしたらいい?
- バイナリーオプションに誘ってくる人は詐欺?
こんなお悩み解決の記事を用意いたしました。
この記事の「バイナリーオプションで生活するまでの5ステップ」を理解して実践すれば、徐々にバイナリーオプションで稼ぐ力がついて専業トレーダーに近づけますよ。
なぜなら、この記事の内容は実際にバイナリーオプションで生計を立てている私が実践した方法だからです!
それでは以下で「バイナリーオプションで生活するまでの5ステップ」を紹介します。
※今すぐにバイナリーオプション生活をしたい方は、『おすすめ口座BEST2』をご覧ください!
そもそもバイナリーオプションってなに?
バイナリーオプションとは、判定時刻にレートがどうなっているのかを予測して、そのとおりに動けば利益に、外れていれば損失になる投資方法です。
取引の種類は2つあり、下記で詳しく解説します。
2つの取引方法
- ラダー取引
- レンジ取引
ラダー取引とは?
ラダー取引は、目標となるレートを選択して、判定時刻にその目標レートより円安と円高のどちらになっているのかを予測する取引方法です。
バイナリーオプションの一番ポピュラーな取引方法です。
原則的に予測しやすい位置の目標レートほど儲けが少なく、どれだけリスクを許容するのかが問われます。
レンジ取引とは?
レンジ取引は、目標となるレンジ(価格幅)を選択して、判定時刻にその目標レンジの中(イン)と外(アウト)のどちらにいるのかを予測する取引方法です。
相場が上下のどちらか一方に動いているトレンド相場よりも、動きの少ないレンジ相場向きです。


バイナリーオプションの稼ぎだけで生活は出来るのか?
バイナリーオプションの1回の利益は、決して多くはありません。
生活費として月30万円ぐらいを稼ぐ場合、バイナリーオプションのみではハードルが高いのが現実です。
実際に投資運用で生活している人は、高額を儲けられるFXや株などの売買も並行して行っています。
生活するための勝率は最低でも70%以上!
バイナリーオプションで生活していくためには、最低でも勝率70%以上必要です!
なぜなら、平均的なペイアウト倍率である1.5倍で期待値がプラスになるのが勝率70%以上だからです。
バイナリーオプションの期待値
期待値(%) = 勝率(%) × ペイアウト倍率(倍)
【例】
勝率70% × ペイアウト倍率1.5倍 = 期待値105%
⇒ペイアウト倍率1.5倍で1万円のトレードを100回繰り返したとき、5万円のプラスになるという意味。
同じ平均ペイアウト倍率1.5倍の時、勝率60%だと期待値マイナス10万円、勝率80%なら期待値プラス20万円、90%なら期待値プラス35万円です。
もしもバイナリーオプションのみでの生活を目指すのであれば、トータルマイナスにならない勝率70%を目指しましょう。
バイナリーオプションで生活可能な人の共通点5つ
実際にバイナリーオプションで生活している人の、5つの共通点を紹介します。
現時点でチャレンジしている人も、いくつ当てはまっているのかを確認しておきましょう。
5つの共通点
- 勉強を怠らない
- むやみやたらに取引しない
- 資金管理を徹底している
- 最初は副業から始めている
- お金に対する執着が強い
共通点1:勉強を怠らない
二択のバイナリーオプションは仕組みがシンプルなだけにギャンブル的になりやすく、為替相場の勉強が大切です。
最新の投資理論や狙い方、さらにはバイナリーオプションの仕組みまで学ぶと、根拠を持った取引ができます。
生活では毎月一定の出費があるため、安定収入にする努力が欠かせません。
共通点2:むやみやたらに取引しない
1日で数回の取引にとどめるのも、バイナリーオプションで生活している人の共通点です。
その理由は、高い確率で稼げるタイミングが少ないからで、ここぞといった取引によって着実に利益を積み上げているからです。
大きく儲けたいから毎日トレード回数の上限までエントリーしている間は、専業で生活するのは難しいのです。
共通点3:資金管理を徹底している
勝つ人は資金管理を徹底して行っています。
なぜなら、一定時間すると結果が決まる仕組みのバイナリーオプションは勝ち負けがはっきりしていて、負けると興奮しやすいギャンブル的な側面もあるからです。
資金管理のルールを決めて、自分が使える金額を常に把握しておきましょう。
共通点4:最初は副業から始めている
最初は副業として、バイナリーオプションを始めましょう。
なぜなら、いきなりバイナリーオプションで生計を立てるのはリスクが高すぎるからです。
毎月の生活費は節約しても1人10万円かかるので、まずは本業で稼ぎながら、副業で行うのをオススメします。
共通点5:お金に対する執着が強い
バイナリーオプションを含め投資全般で生計を立てている人は、お金への執着心が強いです。
なぜなら、お金の増減が生活に直結しているからです。
バイナリーオプションで生活していくには、バイナリーオプションで勝ち続ける事ももちろんですが、出費を減らす事にこだわることが必要です。
またトレードにおいては、回号開始前には必ず相場の流れをチェックし、取引時間中にも次の回号でエントリーできる根拠がないかどうか常にチェックをしています。
1円たりとも無駄なトレードをしないための努力です。
これもお金への執着といえますよね。
バイナリーオプションで生活するために必要なもの3つ
長くバイナリーオプションで生活するときに、必要になるもの3つを紹介します。
どれが欠けても不利になるので、専業デビューまでに計画的に準備しましょう。
生活するために必要なもの
- トレードに集中可能な環境
- テクニカルなどの分析のスキル
- トレードに使える余剰資金
必要なもの1:トレードに集中可能な環境
トレードの集中可能な環境は絶対に必要です。
理由は狙ったタイミングで確実にエントリーするためです。
分析時の集中力を高めるために、静かな部屋で取引を用意しましょう。
取引するデバイスはスマホやタブレットでもトレード可能ですが、分析機能やチャートの見やすさではPCには敵わないため、PCを用意するのはもちろん有線LANでのネット接続が望ましいです。
必要なもの2:テクニカルなどの分析のスキル
テクニカル分析やファンダメンタルズ分析のスキルも、バイナリーオプションで生活する際に必要です。
それは、為替相場を予測するための法則や知識がない場合には、勝率が上がらないからです。
注目度が高い経済指標をまたぐ勝負は避けるなど、相場全体の流れに逆らわずにリスク回避を心がけましょう。
テクニカル、ファンダメンタルズ分析について詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください!
-
ファンダとテクニカル分析とは!?FXトレード手法で知る考察と注意点
FXでテクニカル分析は基本です。慣れているトレーダーで、テクニカル分析を利用していない人はいないと言ってもいいでしょう。逆にテクニカル分析すらしないでトレードをすればいずれは大きな損失を受け、FXから撤退する事になります。続きを見る
必要なもの3:トレードに使える余剰資金
トレードは、失っても生活に影響の無いにならない余剰資金で行いましょう。
バイナリーオプションでの生活を目指しているのに、生活に必要なお金を使ってしまっては本末転倒ですよね!
失っても生活に支障が出ない『余剰資金』は、全資金の約40%と言われています。
この範囲をオーバーして、生活資金にまで手を出したり、借金なんて絶対しないようにしましょうね!
バイナリーオプションで生活するまでの5ステップ
バイナリーオプションで生活するための具体的な手順として、5つのステップで紹介します。
急ぐ必要はないので、自分のペースで堅実に進めていくのがコツです。
step
1事前にしっかり勉強をしよう
step
2目標金額を設定しよう
step
3自分のトレードスタイルを確立しよう
step
43ヶ月連続で目標金額達成が独立の目安
step
5税金を確認しよう
ステップ1:事前にしっかり勉強をしよう
取引に挑戦する前に、テクニカル分析や通貨ペアごとの取引に向いている時間などを勉強しておきましょう。
理由はバイナリーオプションの勝率を高めるためで、しっかりと学ぶと単なる1/2を当てるだけの簡単なものではないとわかります。
事前に勉強して身についた知識は、損失を軽減してくれますよ!
ステップ2:目標金額を設定しよう
バイナリーオプションで生活するのが目的であれば、月々いくら稼ぐのかを設定しましょう。
今の生活にどのくらいかかっているのか正確に把握して、その金額をコンスタントに増やせるまでの道のりを意識する点が大切です。
いつまでにいくら利益を出す必要があるのかを明確にすれば、憧れの専業の投資家に近づけます。
ステップ3:自分のトレードスタイルを確立しよう
プロとして自分の支えになるトレードスタイルを作るのが、バイナリーオプションによる生活への近道です。
勝敗でメンタルを崩さないために、根拠がある自分だけの勝ち方をに作っておきましょう。
トレードの経験を積むだけではなく、生活費のプレッシャーに負けないように勉強を怠らない点も重要です。
ステップ4:3ヶ月連続で目標金額達成が独立の目安
ステップ2で設定した目標金額を3ヶ月連続で達成できれば、今後も安定して稼げる実力がついてきたと判断できます。
なぜなら、バイナリーオプションの利益だけで生活が可能になり、同時に自分のトレードスタイルの有効性を証明可能だからです。
資金が大きいほど達成しやすいので、トレード用の資金の増額も検討しましょう。
ステップ5:税金を確認しよう
生活可能なほど稼ぐと、確定申告と納税の義務が生じます。
年末調整をしている会社員では年間20万円以上の利益を出したとき、専業なら年間38万円の利益が出た場合に確定申告が必要です。
年末までの1年間でいくらの利益が出ているのかを正確に確認して、正しい手順で確定申告と税金の支払いを済ませる作業も加わります。
バイナリーオプションで生活するためのオススメ口座2つ
専業への第一歩は、バイナリーオプションが可能な会社への口座開設から始まります。
海外口座はトラブルが多いので、安全な国内口座に絞って紹介します。
オススメ口座2つ
- 投資が初めての方はGMOクリック証券「外為オプション」
- 予測ツールが心強いFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」
投資が初めての方にはGMOクリック証券「外為オプション」

投資を今までしたことが無く、初めて挑戦する方にはGMOクリック証券の「外為オプション」はオススメです!
FXで8年連続国内1位(※)の取引高があるGMOクリック証券が運営しており、トレーダーからの人気も高いです。
独自のスマホアプリは見やすく使いやすいと現役トレーダーからの評価も高いです。
目標レートよりも上か下かの予測可能なラダー取引を採用しています。
※ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月
予測ツールが心強いFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」

優秀な予測ツールを持つFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」もオススメですよ!
FXプライムbyGMOの「ぱっと見テクニカル」は、過去12年分のチャートから、現在のチャートに近いものを探し出し、今後の値動きを予測してくれます。
一致率も表示されますので、例えば「90%以上の一致率の時に絞ってエントリーする」などの制限をかければ、信用性が高まります。
自分でテクニカル分析をするのが少し苦手...という方にはFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」をおすすめします!
バイナリーオプションで生活することの注意点2つ
バイナリーオプションによって生活するうえでの、2つの注意点を紹介します。
注意ポイント
- はじめから稼ぐことばかり考えない
- 負けを取り戻すトレードは絶対にしない
注意点1:はじめから稼ぐことばかり考えない
根拠を持った取引が可能になるまでは、回数は少なめで、投資額も少額で焦らずに経験を積む必要があります。
なぜなら、バイナリーオプションは仕組みがシンプルなので稼ぎやすいと勘違いされやすく、初期から大きな利益を狙って失敗する事例が後を絶たないからです。
根拠を持った取引が出来るようになるまでは、負けが続いても勉強だと思って取り組みましょう。
注意点2:負けを取り戻すトレードは絶対にしない
バイナリーオプションでの生活を目指すなら、投資金額を増やして一気に負けを取り戻すやり方を避けましょう。
理由は予測が外れたときのダメージが大きいのはもちろん、毎月の収支が不安定になるからです。
連敗したときにやりがちなので、専業では負けたときのメンタルコントロールも必要ですよね。
【Q&A】バイナリーオプション系ブログは信用できる?
バイナリーオプションによっての生活を語るブログは山ほどあります。
最近はブログ以外にもSNSなどで、「空き時間で日給5万円の利益を出す方法をレクチャー」とか「自動売買ツールで月収200万円」語っているのをよく目にしませんか?
これらは詐欺の可能性があるので要注意です。
逆に、商材などを売りつけるような誘いもなく、情報提供に徹しているようなWebサイトのほうが信用できます。
しかし、プロトレーダーも人間で当然予測を外す場合もあるので、「Webサイトの内容を信じてトレードしたのに!」と逆恨みなどはしないようにしましょうね。
バイナリーオプションで生活するなら、コツコツは必須!
この記事で解説した「バイナリーオプションで生活するまでの5ステップ」を理解し、実践すれば、徐々にバイナリーオプションで稼ぐ力がついて専業トレーダーに近づくでしょう。
最後にこの記事のおさらいです。
記事のおさらい
- いきなり専業はリスクが高いので最初は副業レベルでスタート
- バイナリーオプションで生活するには勝率70%以上を目指そう
- 負けを取り戻すトレードはしない
オススメ口座2つ
- 投資が初めての方はGMOクリック証券「外為オプション」
- 予測ツールが心強いFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」
バイナリーオプションは、投資初心者でも手軽に取り組める投資法です。
手軽だから簡単に稼げて生活出来るようになる思われがちですが、実はかなりの努力が必要です。
派手に勝つのではなく、勝ち負けを繰り返しながらコツコツ勝つ結果を意識して、少しずつ専業トレーダーを目指しましょう!