この記事で解決できるお悩み
- バイナリーオプションのルールを知りたい
- バイナリーオプションで安定して勝つためにはどんな自分ルールが必要?
こんなお悩みを解決できる記事を用意しました。
この記事の「バイナリーオプションのルールと、自分ルールを作るメリット」を理解すれば、まだバイナリーオプションのルールを知らない初心者でも、勝てるようになっていきます。
なぜなら、このルールの作り方は、現役トレーダーの私が利益を出している上で必ず決めているものだからです。
それでは以下で「3ステップでつくる!バイナリーオプションの勝率を高める自分ルール」をお届けします!
※すぐにバイナリーオプションを始めたい方は、『バイナリーオプションにおすすめの国内会社2選』をご覧ください!
バイナリーオプションのルールと仕組み3つ
バイナリーオプションは、判定時刻に為替レートが目標となるレートよりも上がっているか下がっているかを予測する投資法です。
少額で挑戦できることや、為替相場に動きのないレンジ相場でも一定の利益を狙える点で人気があります。
仕組み上、FXのように少額で大きく稼ぐことは出来ないのですが、繰り返しトレードを行うことでまとまった利益を得ることは出来ますよ!
1:基礎用語
まずはバイナリーオプションのルールを理解するために、まずは頻出用語を知っておきましょう。
バイナリーオプションの基礎用語
- 判定時間
- ペイアウト倍率
- 回号
基礎用語1:判定時間
判定時間とは、バイナリーオプションの取引で結果判定が行われる時刻です。
判定時刻ともいわれており、この時刻のレートによって損益が決まります。
購入価格や、この後に解説する『ペイアウト倍率』など、取引の条件は常に変化しているため、まずは判定時間まで残りどのくらいなのかを確認しましょう。
基礎用語2:ペイアウト倍率
ペイアウト倍率とは、予測が当たっていた場合に投資した金額に対して払い戻される金額の倍率です。
国内会社では1枚(1lot)あたりへの払い戻しが1,000円と固定されているため、購入金額が低いタイミングでエントリーすると相対的にペイアウト倍率は高まります。
ペイアウト倍率が高い取引であるほど、期待する方向に動く可能性が低いです。
ペイアウト倍率の算出方法
ペイアウト倍率 = 1,000円 ÷ 1枚当たりの購入金額
【例】700円で買った際のペイアウト率
1,000円 ÷ 700円 =1.42倍
基礎用語3:回号
バイナリーオプションの購入受付の開始から判定時間までを一連を「回号」といいます。
1回号、2回号..と進んでいき、1日で10回号までと設定している会社が多いです。
会社ごとに『回号数、開始時刻、1回号にかかる時間』に違いがあります。
回号数が多い会社には、自分が勝てる相場になったときに入りやすいメリットがあります。
以下は『バイナリーオプションにおすすめの国内会社3選』で紹介する各社の比較です。
2:売買のルール
バイナリーオプションでトレードするうえで、知っておいてほしいルールを2つ紹介します。
トレードのルール
- 取引締切時刻
- 途中売却
1:取引締切時刻
取引締切時刻とは、エントリーが終了する時間で、この締切を過ぎると取引ができなくなる時間の事です。
判定時刻の1~2分前に終了する場合が多いですが、会社によってタイミングが異なるので注意しましょう。
取引締切時刻ギリギリのエントリーは、「レートがこれから上に動く」「下に動く」という判断が出来ずほとんど勘でエントリーするしかないので避けるべきです。
2:途中売却
途中売却とは、判定時刻よりも前に決済して、利益(または損失)を確定させる取引です。
自分が予測した方向にいる時点で途中売却すれば確実に勝てますが、ペイアウト率が下がって損益のバランスが崩れるデメリットもあります。
経済指標発表前など、リスクが高い相場で誤ってエントリーした場合に、キャンセルで利用するのがもっとも効果的です。
3:2種類の取引方法
バイナリーオプションには、ラダーとレンジと呼ばれる2種類の取引方法があります。
ルールが変わるので、それぞれの取引について解説します。
取引の種類
- ラダー取引
- レンジ取引
取引方法1:ラダー取引
ラダー取引は、判定時間に目標レートよりもハイかローかを予測する取引方法です。
ハイローの名称でも親しまれており、目標レートの選択によって難易度が変わります。
取引では『購入する通貨ペア、勝敗を決める目標レート、ハイorロー』を決めて投資します。
取引方法2:レンジ取引
レンジ取引は、判定時間に一定の目標レンジに収まっているか、外れているかを予測する取引方法です。
バイナリーオプションが相場変動の少ない相場でも利益を出しやすいと言われるのは、レンジ取引によるものです。
取引では『通貨ペア、目標レンジの選択、インorアウト』を決めて購入します。
バイナリーオプションにおすすめの国内会社2選
バイナリーオプションのルールがわかったら、実際にトレードに挑戦してみましょう。
国内でオススメの厳選した2選を紹介します。
おすすめの2選
- 口座選びに迷っているならGMOクリック証券「外為オプション」
- 取引結果は早く知りたいFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」
口座選びに迷っているならGMOクリック証券「外為オプション」

バイナリーオプションの口座選びに迷っている方にはGMOクリック証券「外為オプション」がオススメです!
GMOクリック証券は、FX取引高8年連続国内1位(※)の実績で、現役トレーダーからの信頼も厚いです。
また、PCに負けないほどのテクニカルチャート分析が出来て、使いやすいスマホアプリも大きなポイントですね!
バイナリーオプションがはじめての方や、口座選びに迷っている方にオススメですよ!
※ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月
短時間で取引したいならFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」

使いやすい取引ツールで、短時間の取引をしたい方にはFXプライムbyGMOの「選べる外為オプション」がオススメです。
FXプライムbyGMOは、「初めてでも見やすく使いやすい」と評価の高いのGMOクリック証券と共通のツールを使用しています。
1回号の時間は「外為オプション」が3時間であるのに対し、「選べる外為オプション」は2時間です。
判定時刻までが短いのですぐに次のトレードに切り替えられますね!
※「選べる外為オプション」の口座は、FX口座開設後に手続きが出来ます。
バイナリーオプションで勝つには自分ルールが必須
バイナリーオプションを勘だけやると勝率50%ぐらいで頭打ちですが、自分のルールを決めて守ることで勝率を上げていくことができますよ!
ここでは、自分ルールを作るメリットと、作らずにトレードを続けるデメリットを紹介しますね!
自分ルールを作るメリット4つ
自分ルールを作る4つのメリットを紹介するので、バイナリーオプションの初心者はしっかりと読んでおきましょう。
自分ルールを作るメリット
- 損失が出ても想定内に収まる
- 勝率が安定する
- 目先の利益にとらわれなくなる
- メンタルが安定し冷静にトレード可能
メリット1:損失が出ても想定内に収まる
資金に関するルールを作ることで、想定外の損失が出なくなります。
なぜなら、資金に関するルールを作ることで、『損失額=投資額』のバイナリーオプションでは、万が一マイナスになっても想定の範囲内に収められるからです。
たとえば、「投資に使えるのは1ヵ月に3万円まで」と自分ルールを決めておくと、損失はそれだけ多くても3万円です。
メリット2:勝率が安定する
エントリー回数の自分ルールを作ることで、やたらとエントリーするよりも勝率が安定します。
理由は、毎回エントリーして稼ぐことを考えていると、必ず適当にエントリーする回が出てくるからです。
常に判断力がある状態を保ちながら取引を行うには、回数を絞って集中して行うルールが必要です。
エントリー回数の制限は、「1日のバイナリーオプションは最大でも何回」とルールを作り、慣れてきたら回数を増やしましょう。
メリット3:目先の利益にとらわれなくなる
長期的に稼ぐための目標とルールを持つことで、目先の利益に捉われにくくなります。
ルールを作って徹底することで計画的に動く努力をするようになり、「毎回エントリーして勝つんだ!」という欲望をおさえることが出来るからです。
たとえば、「半年で30万円稼ぐ」というルールを決めた場合、1回1回の取引で一喜一憂するのではなく、1週間でどうだったのか?1ヵ月でどうだったのかを考えるようになります。
長期的に稼ぐルールの例
【目標】半年で30万稼ぐ!
プラン | |
---|---|
1月 | 5万円の利益 |
2月 | 4万円の利益 |
3月 | 6万円の利益 |
4月 | 3万円の利益(仕事が繁忙期) |
5月 | 7万円の利益(ゴールデンウィークに集中) |
6月 | 6万円の利益 |
合計31万円の利益 |
ルール |
---|
|
メリット4:メンタルが安定し冷静にトレード可能
自分ルールをつくることは、自分のメンタルを安定させ、常に冷静にトレードできるようになります。
ルールを作るということは、捨てる部分もつくるということです。
気にするべき項目を減らすことで、心配事を抱える必要がなくなり、冷静にトレードが出来ます。
自分ルールが無い場合のデメリット2つ
自分ルールを作らないまま取引をすると、自分の生活すら脅かす危険があります。
初心者がバイナリーオプションを始める前に知っておきたい、ルールが無い場合の2つのデメリットを紹介します。
自分ルールが無いデメリット
- 使ってはいけないお金に手を出すようになる
- 負けを取り戻す気持ちが高まるが勝てずに不安定な精神になる
デメリット1:使ってはいけないお金に手を出すようになる
簡単なトレードで稼げると思って無計画で始めてしまった結果、損失になるどころか、生活資金にまで手を出してしまう事例は多いです。
自分ルールがないので、持っているお金を注ぎ込んでしまうのが失敗する理由で、気がついたら借金をしていたケースもあります。
「一定額の損失を出したら今月は取引しない」などのルールは絶対に必要ですということがわかりますね。
デメリット2:精神的に不安定になる
自分ルールが無いと、精神的に不安定になりやすいです。
たとえば、投資可能金額をルール化していないと、負けが続いたときに「取り戻さないといけない」という気持ちにかられ、とにかくエントリーを重ねてしまうようになります。
「なんでもいいからエントリー」はただのギャンブルで、「勝ちたい」気持ちが強く出すぎて精神的な安定が保たれないですよね。
感情に飲まれてしまうと、バイナリーオプションは出来ません。
バイナリーオプションの自分ルールを作る3ステップ
有効な取引になる自分ルールを作りたい方のために、ルール作りをステップ形式で紹介します。
step
1取引金額のルールを決める
step
2エントリー回数を決める
step
3エントリー基準を決める
ステップ1:取引金額のルールを決める
まずはバイナリーオプションに使用する金額を決めましょう。
決めるべきポイントは『手持ち資産のうち投資に使えるお金』と『一回のトレードに使ってもいい金額』です。
投資に使えるお金は、全資産のうち失っても生活に支障を与えない『余剰資金』だけにしましょう。
一般的に余剰資産は、最大でも資産の40%ほどと言われています。
次に、1回の取引で使ってもいい金額ですが、投資資金の5%までにしておくのをオススメします。
つまり全資産200万円の人ならば、投資に使える金額は80万円まで、1回の取引で使えるのは最大でも4万円までにしましょう。
取引金額ルールの一例
- 1回の取引は5,000円までに抑える
- 毎月給料の10%までにする
ステップ2:エントリー回数を決める
次にルールとして決めておきたいのは、エントリーする回数です。
国内の会社では1日に10~11回号のペースで行われますが、最初は1~3回に絞ってみましょう。
取引を少なくする理由は、エントリー回数が増えるほど判断力が落ちて、相場の分析がおろそかになり勝率も下がるからです。
エントリー回数ルールの一例
- 1日の最大取引回数は3回まで
- 1日に2連敗したら取引終了
ステップ3:エントリー基準を決める
最後のステップは、エントリー基準です。
エントリー基準とはエントリーする根拠の事です。
トレンド相場であればラダー取引、レンジ相場ではレンジ取引をするなどですね。
基準=根拠が無い取引は、ただのギャンブルになってしまいますので、勘に頼らない取引を行うためにも、エントリー基準を決めましょう。
エントリー基準のルールの一例
- トレンド相場にしぼってエントリー
- 通貨ペアは米ドル/円に絞る
バイナリーオプションの注意すべきルール2つ
初心者でもはじめやすいバイナリーオプションには、やってはいけないセオリーがあります。
まだ実態を知らない初心者のために、注意するべきルール2つを紹介します。
注意すべきルール
- 自動売買ツールは利用しない
- 海外業者を利用しない
注意1:自動売買ツールは利用しない
自動売買ツールは利用しないようにしましょう。
なぜなら、国内の会社は自社のサービスの範囲内で完結しており、それ以外のツールの使用を認めておらず、口座凍結などのペナルティを課される場合があります。
また、「勝率90%以上」や「毎月40万円保証」と主張している広告は詐欺の可能性が高いので、バイナリーオプションの自動売買ツールには手を出さないようにしましょう。
注意2:海外業者を利用しない
海外業者を利用しないことも、覚えておきたい注意点です。
海外業者を避ける理由としては、出金できないなどトラブルが多く、金融庁が認可していないために信頼性も低い点があげられます。
どれだけ魅力的な条件でも、それが確実に実行される保証がなければ、画に描いた餅ですよね。
バイナリーオプションに必要なのは自分を律するルール!
上記で紹介した「バイナリーオプションのルールと自分ルールを作ることのメリット」を理解できれば、バイナリーオプションへの取り組み方と自分ルールの大切さがわかりますよね。
最後にこの記事をおさらいしましょう。
この記事のおさらい
- バイナリーオプションの仕組みはシンプル
- 自分ルールを作って守らなければ勝率は上がらない
- 自動売買ツールと海外業者は信用しない
おすすめの2選
- 口座選びに迷っているならGMOクリック証券「外為オプション」
- 取引結果は早く知りたいFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」
バイナリーオプションのルールはとてもシンプルで初心者でも理解しやすいです。
そのぶん奥が深く、自分ルールをしっかり決めて守り抜くことが、勝ち組になる近道ですよ!