この記事で解決できる悩み
- バイナリーオプションに興味があるのだけどどうしようかな?
- FXとの違いを知るにはどうしたらいいの?
といった悩みを解決できる記事になっています。
この記事で解説する「FXとバイナリーオプションの違い」を理解すれば、投資経験の少ない方でも自分に向いている投資を知ることができます。
なぜなら私もこの記事の内容を理解したことで、FXとバイナリーオプションの違いを知ることが出来たからです。
それでは、以下で「バイナリーオプションの基礎知識とFXとの違い5つ」について紹介します。
FX・バイナリーオプションの特徴と違い
FXとバイナリーオプションは、同じ外貨を売買して利益を上げる投資法です。
それぞれの特徴を比較して、どこが違うのかを説明していきます。
FXとは?
FXは正式に「外国為替証拠金取引」といい、2国間の通貨を交換・売買して、その為替差益によって儲ける投資です。
例えば1米ドル100円で1米ドルを買い、101円に値上がりしたときに売ると、差益の1円が利益ですよね。
買いと売りのどちらでもポジションを持てるため、レートが下がっている場面でも利益を出せます。
バイナリーオプションとは?
バイナリーオプションとは、ある通貨の数時間後の為替レートが基準のレートよりも円安か円高かを予測する投資法です。
払い戻しのペイアウト率や判定時刻は、会社ごとに異なります。
たとえば、ペイアウト率1.8、投資額1,000円の場合、予測が当たったら「1,000円×1.8倍」の金額が戻るので800円の利益です。
予測が外れると、投資額1,000円を失います。
FXとバイナリーオプションの違い5つ
FXとバイナリーオプションは、どちらも為替の値動きで利益を出す投資法ですが、仕組み自体はまったく別です。
各項目で、その違いについて説明します。
5つの違い
- 必要最低資金
- ロスカットの有無
- 1取引にかかる時間
- レバレッジ
- 利益幅と損失幅
違い1:必要最低資金
必要となる資金は、FXでは約4,000円(SBI FXトレードでは4円)から、バイナリーオプションでは1,000円もあれば可能です。
FXは証拠金と呼ばれるレバレッジを効かせるための担保として最低資金(必要証拠金)が変動します。
ですが、バイナリーオプションはオプションを買う形式のため原則的に上限が決まっています。
違い2:ロスカットの有無
FXでは含み損が大きくなるとロスカットされます。
比べてバイナリーオプションでは一定時間後に必ず決済されるシステムのため、ロスカットがありません。
バイナリーオプションでは1トレードでの損失は投資した額以上にならないので、証拠金不足で追証をする必要に迫られるFXと比較するとリスクが低くなっています。
違い3:1取引にかかる時間
1取引にかかる時間は、FXでは自分で決済のタイミングを決められるため、数秒から数ヵ月と幅広いです。
それに対して、バイナリーオプションは決済のタイミングが予め決まっており、判定時刻になると自動で決済されます。
オプション購入から判定時刻までのサイクルは、一般的に2~3時間です。
違い4:レバレッジ
FXは最大25倍のレバレッジによって、少ない資金でも多くのポジションを運用できます。
一方、バイナリーオプションにはレバレッジがないので、FXのように限られた資金で利益を大きくは得られません。
自己資金の範囲内で、オプションの口数をどれだけ買うのかを慎重に判断しましょう。
違い5:利益幅と損失幅
相場の価格によって損益が左右されるFXには、利益幅と損失幅のどちらも制限がありません。
それに対して、バイナリーオプションの利益はペイアウト率で決まっており、損失は投資した金額が失われるだけで終わります。
1トレードの最大損失額=投資額なのでリスクの把握がしやすいですね。
FX・バイナリーオプションに向いている人
FXとバイナリーオプションにはそれぞれどんな人が向いているのかを紹介します。
自分自身で、どちらに当てはまるのかを考えてみましょう。
FXに向いている人
FXには最低でも約4,000円の資金が必要で、投資額以上の損失が発生するリスクがあるため、資金に余裕がある人に向いています。
証拠金維持率の管理や売買のタイミングで全体の損益が変わるので、長期的な利益になるまで地道に相場を学んでいくのも大事です。
ただエントリーすれば儲かるわけではなく、自分の力量が問われます。
FXに向いている人
- 資金に余裕がある人
- 長期的な利益を想定できる人
バイナリーオプションに向いている人
バイナリーオプションは自動決済をしてくれるので、FXで損切りをする勇気のない人に向いています。
損失がオプションの購入金額までになので、FXよりもさらに低リスクで始められるのです。
投資経験が浅い方にもオススメで、実際にFXではなくバイナリーオプションのために口座開設をするケースが増えています。
バイナリーオプションに向いている人
- 手元資金が少ない人
- FXで損切りができない人
- 低リスクで始めたい人
初心者にはバイナリーオプションをオススメする理由3つ
バイナリーオプションならではのメリットを紹介します。
オススメする3つの理由によって初心者でも利益を出しやすく、FXに比べて安定した損益になる場合もあります。
オススメする理由3つ
- 仕組みでわかりやすい
- リスク管理がしやすい
- 相場に変化がなくても利益を出せる
メリット1:仕組みがわかりやすい
バイナリーオプションの仕組みは「どの通貨が判定時刻に基準時刻よりも上がっているか?下がっているか?」だけです。
FXよりもシンプルに考えられるのがメリットです。
直感的に選んでも勝つ可能性があるため、ギャンブル的にトレードをする人がいますが、長期的にみると収支はゼロかマイナスでしょう。
高度な分析方法を習得すると、安定した勝率と利益を出せますよ。
メリット2:リスク管理がしやすい
バイナリーオプションは、簡単にリスク管理ができます。
FXのように高レバレッジでどこまで損失が膨らむかわからないわけではありません。
リスクコントロールしやすい理由は2つあり、1つ目は投資額以上の損失が出ない点、2つ目はレバレッジがない点をあげられます。
バイナリーオプションで為替の動きが予測と外れても、買ったオプションの価格だけの損です。
メリット3:相場に変化が無くても利益を得られる
バイナリーオプションは、相場に大きな変動が無くても利益を得ることが可能です。
ほとんど相場に変動がない場面でも、注文した時点から少しでも予測した方向へ動いていれば勝てるバイナリーオプションならチャンスです。
FXの利益は相場の変動率によって変わりますが、「投資額×ペイアウト率」で決まるバイナリーオプションなら、たった0.01銭でも予測した方向へ動いていれば良いのです。
バイナリーオプションを始める3ステップ
初心者にもわかるように、バイナリーオプションを始める3ステップを説明します。
step
1必要な基礎用語を知る
step
2基礎用語を理解する
step
3バイナリーオプションの口座開設
ステップ1:必要な基礎用語を知る
バイナリーオプションの基礎用語は、下記のとおりです。
FXとは違う用語になっている場合もあるので、これまでFX経験のある方もいったん勉強してみましょう。
わからない用語をそのままにしておくと、取引をするときに困るので、早めに知っておくのがオススメです。
基礎用語
- 判定時刻
- ペイアウト率
- タッチ取引
- ラダー取引
- レンジ取引
ステップ2:基礎用語を理解する
バイナリーオプションでよく使う基礎用語の内容をそれぞれ簡潔に説明します。
口座開設が完了して入金すると準備が整うので、取引を開始するまでに理解しておきましょう。
【よく使う用語:判定時刻、ペイアウト率】
バイナリーオプションでよく使う用語を解説します。
・判定時刻
オプションの購入で、結果の判定が行われる時刻です。
・ペイアウト率
購入金額に対して、払い戻しになる金額をパーセンテージ化した数字です。
【取引方法の基礎用語:タッチ取引・ラダー取引・レンジ取引】
国内会社で採用されているバイナリーオプションの取引方法は、以下の3つです。
・タッチ取引
判定時刻までに、指定のレートに到達するのかどうかを予測する取引です。
・ラダー取引
判定時刻のレートが、指定のレートの上下どちらにあるのかを予測する取引です。
・レンジ取引
判定時刻まで指定したレンジ内に収まっているのか外れるのかを予測する取引です。
ステップ3:バイナリーオプションの口座開設
バイナリーオプションをするには、FX口座を解説する必要があります。
ただし、すべてのFX会社が取り扱っているわけではありません。
次でバイナリーオプションを扱っているオススメのFX会社を紹介します。
バイナリーオプションのおすすめ口座2つ
バイナリーオプションを始めるのにオススメのFX口座を2つ紹介します。
FXのサービスも優秀で、どちらでも利益を上げられるのが特徴です。
オススメの口座
- 初めてのバイナリーオプションにはGMOクリック証券
- より短い時間での結果を知りたいならFXプライムbyGMO
初めてのバイナリーオプションにはGMOクリック証券「外為オプション」

初めてバイナリーオプションに挑戦する方には、GMOクリック証券の「外為オプション」がオススメですよ!
外為オプションは、FXで取引高8年連続国内1位(※)のGMOクリック証券が運営しており、現役トレーダーからの信頼も厚いです。
取引方法は目標レートよりも「円安」か「円高」かを予測するラダー取引のみの取り扱いで、初めての方も取り組みやすいですね。
取引ツールは「見やすく、使いやすい」と評価が高いので、初めてバイナリーオプションならGMOクリック証券の「外為オプション」で決まりです!
※ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月
より短い時間での結果を知りたいならFXプライムbyGMO「選べる外為オプション」

より短い時間での取引結果を知りたいなら、FXプライムbyGMOの「選べる外為オプション」がオススメですよ!
FXプライムbyGMOは、GMOクリック証券のグループ会社で、取引ツールも共通なので「見やすく、使いやすい」です。
一番の違いは、1回号の時間が外為オプションは3時間なのに対し、選べる外為オプションは2時間というところですね。
より短い時間での取引をしたい方にはFXプライムbyGMOの「選べる外為オプション」がオススメです!
バイナリーオプションの注意点3つ
バイナリーオプションで資金を増やすために、3つの注意点を守りましょう。
初心者が気づかずに行動すると、成長する前に退場させられてしまう危険があります。
注意点
- 海外業者は利用しない
- 高額の自動売買ツールにダマされない
- ゲーム感覚でやらない
注意点1:海外業者は利用しない
海外の業者は利用しないようにしましょう。
海外の業者は出金できないトラブルが続発しており、日本とは違うバイナリーオプションをやってみようと入金したら二度と戻ってこなかった被害がよく出ています。
金融庁が許可していない海外業者を利用しないのは、自分の資産を守るための必須事項です。
注意点2:高額な自動売買ツールにダマされない
高額な自動売買ツールに手を出さないようにしましょう。
オンラインで販売されている自動売買ツールは、バイナリーオプションの会社では認められていません。
キャッチコピーも「勝率90%以上」などの誇大広告が目立っており、詐欺の可能性が高い状態です。
正体不明のプログラムを使うとPCのハッキングなどの二次被害にもなるので、手を出さないように注意しましょう。
注意点3:ゲーム感覚でやらない
バイナリーオプションはシンプルで、ルーレットの赤か黒を予測するゲームに似ています。
ついつい勝負を続けてしまいがちのため、「使用する資金はいくらまで」などのルールを作って対策しておきましょう。
ゲームとは違って資金が増減するので、感情的にお金を注ぎ込むと実生活に支障をきたす恐れが出てきます。
バイナリーオプションで投資を始めよう!
上記で紹介した「バイナリーオプションの基礎知識とFXとの違い5つ」を理解すると、バイナリーオプションとFXのどちらが自分に有っているか判断できます。
最後にもう一度、内容を確認しましょう。
まとめ
- バイナリーオプションはFXよりも仕組みがシンプル
- FXよりもリスクコントロールがしやすい
- 安全に取引するには海外業者は使わず国内のFX会社
オススメの口座
- 初めてのバイナリーオプションにはGMOクリック証券
- より短い時間での結果を知りたいならFXプライムbyGMO
バイナリーオプションもFXも、外国為替の取引という点は同じですが、仕組みが全く違うことがわかりましたね。
自分に合う投資法を選んで、挑戦してみましょう!