この記事で解決できる悩み
- トルコリラってロスカットされやすいの?
- 過去に多くのトレーダーがロスカットされた事案を知りたい!
- ロスカットを防ぐにはどうしたらいいの?
と悩んでいる方の悩みを解決できる記事になっています。
この記事で解説する『トルコリラロスカットの事例と回避のコツ3つ』を理解すれば、これからトルコリラを扱う方でもロスカットへの対策ができます。
実際に私もこの方法を知り、トルコリラでロスカットの対策をしながら取引を始められたからです。
それでは『トルコリラでロスカットされてしまう原因2つ』から紹介していきますね。
※「トルコリラにオススメのFX会社をすぐに知りたいな!」という方は「トルコリラ取引でオススメなFX会社3社」にお進みください!
トルコリラでロスカットされる大きな原因は2つ!
過去にロスカットされた人たちを分析すると、多くの人たちに共通する原因が2つがあります。
以下の2つの原因を理解してから取引しましょうね!
トルコリラでロスカットされる原因
- 相場の急変
- レバレッジのかけすぎ
原因1:相場の急変
トルコリラは新興国通貨なので、値動きが激しいことで有名です。
大統領の発言や隣国関係など、ファンダメンタルズ要素ですぐに急変してしまいます。
この急激な動きに対応できないトレーダーが次々にロスカットされてしまうのです。
なおトルコ等の情報を仕入れる方法は以下の記事を参考にしてください。
あわせて読みたい
-
FXの鍵!為替動向を読み解くコツ5つとオススメ情報源18選
この記事で解決できる悩み FXの効果的な情報収集のやり方が知りたい ファンダメンタルズ分析に活用できる情報はどこから集めたらいいの? FXの情報情報に適したFX会社を教えて! といった悩みを解決できる ...続きを見る
原因2:レバレッジのかけすぎ
レバレッジをかけすぎると、ロスカットされるリスクが高くなります。
トルコリラのように値動きが激しい通貨では、1日で1円以上動く場合も頻繁にあるので注意しましょう。
また「トルコリラが終わった」といっている人たちは、余剰資金で投資できていない側面もあります。
【レバレッジ別】ロスカット金額
レバレッジをかけすぎるとロスカットのリスクも高まるとお伝えしてきました。
ここではトルコリラがどこまで下落したらロスカットになるのか、レバレッジ別にご説明していきます!
1リラ=20円・資金100万円で取引すると仮定します。
レバレッジ1倍の場合
ロスカットライン:0円
現在、下がり続けているトルコリラが1円まで下がっても資金が残ります。
トルコリラが0円になるのは、トルコリラ自体の価値がなくなる以外はないので、ロスカットされる可能性はほぼ無いと言ってもいいでしょう。
レバレッジ3倍の場合
ロスカットライン:13円
トルコリラが14円まで下がっても資金が残る計算です。
過去の最安値は15円ですから、歴史的大暴落を起こさない限りロスカットはされないでしょう。
しかし、いつ暴落が起こるかわかりませんので、レバレッジは低くして保有しておくのが賢明ですね。
レバレッジ10倍の場合
ロスカットライン:18円
トルコリラにおいて、2円の下落は頻繁に起こります。
事実、「トルコリラが暴落した!」と言われるときは、必ずと言っていいほど2円以上下落しているのです。
レバレッジ10倍はロスカットに遭う確率が格段に上がりますので、避けるべきでしょう。
上記のように、レバレッジは3倍までに抑えておくのが資金を守る上で重要になります。
レバレッジ4倍以上に設定すると、急落に耐えられない可能性が高くなり、ロスカットされる要因となりますよ。
資金を守るためにも、レバレッジは3倍未満に設定しましょうね。
トルコリラ過去の暴落事例3つ
トルコリラは値動きが激しい、というイメージだけでは理解しづらいため、過去の暴落事例を3つ紹介します。
実際にどれくらいの値動きがあって、どのような要因で動いたのかを知って、取引に活用してみてください。
過去の暴落事例
- 2018年8月
- 2019年3月
- 2019年5月
事例1:2018年8月
(引用:Trading View)
2018年8月の暴落はドルに対して20%もの暴落となっており、対米関係の悪化や大統領の利下げ否定により起こりました。
投資家たちがトルコの不安定さを懸念したため、一気に暴落へとつながったのです。
あまりの暴落ぶりに、「トルコショック」と言われるほど投資家たちに影響を与えました。
事例2:2019年3月
(引用:Trading View)
2019年3月の暴落は、アメリカの利上げ見送りによる見通し不安により発生しました。
利上げが見送られたことにより、「利上げしないのか?本当に大丈夫なのか?」と投資家たちの不安を煽ってしまったのです。
トルコ国内の個人消費の落ち込みとも合わさり、2円近くの大きな暴落となりました。
事例3:2019年5月
(引用:Trading View)
2019年5月の暴落は、選挙のやり直し決定によるエルドアン政権への不満の高まりにより発生しています。
2019年3月末にあった選挙で、エルドアン大統領率いる公正発展党が負けましたが、何かと理由をつけて再選挙となったのです。
再選挙がトルコリラにも影響するのではないかと、投資家たちに不安が広がり、暴落となりました。
現在は18円台で大きな変動なし
現在のトルコリラは18円台で安定しており、大きな変動は見られません。
2023年まで大きな選挙が無く、2019年にアメリカやオーストラリアが利下げをしたためです。
IMF(国際通貨基金)もこれ以上トルコ経済の縮小はないと発表し、今後上昇すると見込まれています。
トルコリラでロスカットを回避するコツ3つ
値動きの激しいトルコリラであっても、以下で紹介する3つのコツをおさえればロスカットの可能性を減らせます。
資金を減らさないよう、取引に取り入れてみてくださいね。
トルコリラでロスカットを回避するコツ
- FX会社のロスカットレートを理解しておく
- レバレッジは3倍未満に抑える
- サヤ取りする
コツ1:FX会社のロスカットレートを理解しておく
FX会社 | ロスカット ライン (証拠金維持率) |
スワップ ポイント |
評判 |
---|---|---|---|
公式ページを見る
|
|||
公式ページを見る
|
|||
公式ページを見る | 〇 | ||
公式ページを見る | 〇 | ||
公式ページを見る | 50% | 〇 | |
公式ページを見る | 50% | 〇 |
ロスカットレートはFX会社によって異なりますが、各会社のレートを理解していないと、多くの資金が無くなってしまう場合があります
メインで使っている会社のロスカットレートを理解しておき、余裕のある取引を心がけましょう。
これからFX会社を選ぶなら、ロスカットレート100%の会社がオススメですよ。
コツ2:レバレッジは3倍未満に抑える
ロスカットを避けるためには、上記で説明したようにレバレッジ3倍未満に抑えましょう。
レバレッジを上げすぎるとロスカットされやすくなります。
レバレッジを低めにするとリスクが下がるため、より安全にトレードできますよ。
コツ3:サヤ取りする
売りと買いの取引を同時に行うサヤ取りであれば、損失を最小限に抑えられます。
損失を防ぐのであれば、積極的に取り入れていきましょう。
売りと買いの差がない(サヤがない)場合は、利益を得ることができないため、見合わせたほうがいい場合もあります。
サヤ取りについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参照してください。
あわせて読みたい
-
FXのサヤ取りでリスクを抑えて稼ぐ方法2つと失敗を避けるコツ3つ
この記事で解決できる悩み FXのサヤ取りとはどんな投資なのか知りたい 2種類のサヤ取りのメリット・デメリットを教えて! サヤ取りにおすすめの通貨ペアとFX会社はどれ? といった悩みを解決できる記事にな ...続きを見る
トルコリラ取引でオススメなFX会社3社
トルコリラはスワップポイントが高い通貨なので、その利点を活かせるFX会社を3社紹介します。
FX会社選びに迷っている方は、積極的に活用してみてください。
コストを抑えつつ取引をしたい人はLIGHT FX
「取引コストが気になるな」という方にオススメなのが、LIGHT FXです。
LIGHT FXはスプレッドが1.7銭で原則固定となっているため、コストを抑えた取引ができますよ!
取引をするたびにスプレッドがかかるので、頻繁にトレードするほど、メリットを享受できるんです。
スキャルピングもでき、スワップポイントも高いため、超短期投資から長期投資まで幅広く取り組めますよ!
高スワップを活かした取引がしたい人はインヴァスト証券 トライオートFX
「できるだけ高いスワップポイントを得たいな!」という方には、インヴァスト証券トライオートFXがオススメです!
インヴァスト証券トライオートFXは、業界でもトップクラスのスワップポイントを提供している上に、自動売買が使えます。
自動売買はランキングから選べるので、選択に迷う初心者でもすぐにいいストラテジーを選べますよ。
高スワップを活かした取引がしたい人にオススメの会社です。
高金利通貨を扱いたい人はヒロセ通商
トルコリラ以外の高金利通貨もあわせて取引したい場合、ヒロセ通商がオススメです。
取引可能な通貨は50種類と非常に数が多く、トルコリラ以外の高金利通貨もたくさん扱っています。
将来的に、トルコリラ以外にチャレンジしたい方や、同じタイミングで他の高金利通貨を取引したい方には最適ですね。
トルコリラ取引の注意点2つ
トルコリラはスワップポイントが高く魅力的な通貨ですが、取引では注意すべき点が2つあります。
新興国通貨でリスクも高い通貨なので、以下で紹介する2つの注意点をしっかりと覚えておきましょう。
トルコリラ取引の注意点
- トルコ自体にさまざまなリスクがある
- コツコツドカン
注意点1:トルコ自体にさまざまなリスクがある
トルコは、隣国にシリアやイランなどの中東諸国があります。
また失業率が14%台であり、エルドアン大統領とトランプ大統領の関係が悪化するなど、さまざまなリスクを抱えているのです。
「トランプ大統領がTwitterでトルコについて発言した」など、ちょっとした要因でトルコリラ自体が大きく動く可能性があるので、常に注意を払う必要があります。
注意点2:コツコツドカン
トルコリラでスワップをコツコツと貯めても、1回の大きな損失ですべてを失ってしまう「コツコツドカン」がよく起きます。
トルコリラはメジャー通貨に比べ、暴落・急落が起こりやすいので、それに対応できない人はコツコツドカンを起こしてしまうのです。
スワップを貯める場合、経済指標などのニュースを確認しつつ、最低1日1回はチャートをチェックし、常に注意を怠らないようにしましょう。
トルコリラのロスカットに関するQ&A
ここではトルコリラに関する疑問を解消していきます。
取引スタート時点で不安をもったまま始めないよう、解決しておきましょう!
Q1:ロスカットとは?
あわせて読みたい
-
FX初心者でもわかるロスカットの仕組みとロスカットを防ぐ方法3つ
ロスカットの仕組みをしっかり理解することで、強制決済を未然に防ぐことが出来ます。たび重なるロスカットでお悩みの方は、現在お使いのFX業者に問題があるかもしれません。このサイトを参考にして貴方にあったロスカット発動条件を是非見つけてください!続きを見る
Q2:トルコリラの魅力って?
Q3:トルコリラで巨額の損失。どうすれば?
- 家族からお金を借りる
- カードローンを利用する
- 弁護士に相談する
多大な損失が出た場合には、弁護士さんに相談よ!無料相談可能な弁護士さんもいるから、プロにおまかせした方が安心よね。
トルコリラの取引でロスカットを回避しよう!
上記で紹介した『トルコリラロスカットの事例とロスカット回避のコツ3つ』を実践すれば、今後のトルコリラはどのくらいでロスカットされるのかと悩む問題は一切なくなり、トルコリラの特徴にあった取引ができます。
最後にもう一度内容を確認しましょう。
この記事のおさらい
- トルコリラは過去に暴落を起こしている
- 値動きを見据えた取引が重要
- トルコ自体がさまざまなリスクを持っている
オススメのFX会社BEST3
- コストを抑えつつ取引をしたい人はLIGHT FX
- 高スワップを活かした取引がしたい人はインヴァスト証券 トライオートFX
- 高金利通貨を扱いたい人はヒロセ通商
『トルコリラ取引でほんとうにロスカットされないようになるかな?』と最初は思うでしょうが、一度身につけてしまえば、リスクを回避した取引ができますよ。
レバレッジに気を付けながら、取引を行いましょうね!
トルコリラの見通しについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください!
あわせて読みたい
-
トルコリラ(fx)は今後どこまで下がる?2020年長期見通し紹介
「本当にトルコリラで取引しても大丈夫なの?」そんな疑問を、複数アナリストの見解を交えながら解消していきます。人気のトルコリラですが、買い時を間違えると大きな損失を出す恐れがあります。この記事では為替変動に関わる要因や今後の見通しを解説します。続きを見る